今年もお茶の改植を行いました。

こんばんわ。
静岡県島田市の鍋島という地域で有機栽培で碾茶から抹茶まで栽培から販売まで行っている農家集団のMatchaOrganicJapanです。

今年もお茶畑の植え替えを行いました。
いままでは、やぶきたという煎茶向きの王道な品種が植えてありましたが、
今度は抹茶の原料となる碾茶向きの品種に植え替えました。

今年は、おくみどり、せいめいがメインの植え替えとなりました。

植え替えるのは手作業。
この植える作業が座ってやるのでなかなか腰にきます。
1日やれば次の日は、足腰がくたくたです。
今年は、いろんな方の協力もあり、無事2日間で植えることができました。

今年植えて、収穫できるのは早くて5年後。
それまでは、毎年草取りなどで大きく元気に育ってくれるように管理をしていきます。

野菜と違って植えてすぐ収穫できるようにならないので、難しいです。

それでも、大きくなって収穫できるようになれば、とてもよい抹茶になるので今から楽しみです。

うまく育ってくれますように。

でわ。

秋の肥料散布を行っています。

こんにちわ。
静岡県島田市の鍋島という地域で有機栽培で抹茶を栽培しているお茶農家MatchaOrganicJapanです。

9月も終わりころになってきました。
10月に入ると今年最後のお茶の摘採である秋番茶が始まります。

その前に、現在茶畑に有機肥料を散布しています。
お茶畑も人間と同じでお腹もすきますし、成長するための栄養も必要となります。
有機栽培に適した肥料を散布して、茶畑が元気になるようにします。


昔は、肥料を入れた袋を背中に背負って手で散布していましたが、
最近ではといっても結構昔ですが、機械で散布できるようになりました。
かなり作業効率があがって助かってます。

この時期の肥料もこの秋の芽だけでなく来年の1番茶の芽にも効果のあるので
大事な作業となります。

みなさんのもとにおいしい抹茶を届けるためにがんばります。

Translate »